gadgets: 2008年5月アーカイブ

Hamachi with Leopard

|

ひょんなことでMacBookを手に入れたので生活環境を構築中。真っ先にインストールしたのはHamachi…というわけでメモ。

tun/tap driver for Mac OS X

Hamachi本体とは別にtunデバイスを用意しなくてはならないので注意。あとOS X版のHamachiはホスト名の自動解決は面倒みてくれないようなので、とりあえず /Private/etc/hosts にベタ書きしちゃったけど、この辺はもう少しスマートになんとかしたいな。

Mac OS Xを使いたい理由のひとつが「iCalを使いたい」だったりするのですが、そのiCal、てっきり出来るもんだと思っていたiCalとGoogle Calendarの双方向同期が純正ツールだけでは出来ないようなので、Google先生に尋ねてみたところ…

gSync

どうやらインストールの容易さや動作の安定性でSpanning SyncgSyncに定評があるようですが、Spanning Syncはアカウント情報を第三者サーバ上に預けなくてはならないらしいので、大事を取ってgSyncを選んでみました。というわけで早速セットアップ…と言っても、Google Calendarのアカウントを登録して(iCalとGoogle Calendar双方の)同期させたいカレンダーを指定、以上。ちなみに£10のシェアウェア。

MacBookのオーディオ出力ジャックにヘッドフォン等を接続していても起動音だけはスピーカーから出力されるのが鬱陶しいので何とかならんものか…というわけでGoogle先生に以下略。

StartupSound.prefPane

素晴らしい!

Mac OS Xの「アドレスブック」にはOWA経由でExchangeサーバと住所録を同期する機能が付いているのですが、残念ながら現在使っている4smartphoneのExchangeサーバは参照出来ないようです。試しにアイルのExchangeサービスの7日間トライアルを申し込んで検証してみましたが、やはりOWAを参照出来ません。仕方がないので例によってGoogle先生に以下略。

snerdware: AddressX

どうやら「アドレスブック」の標準機能を使うよりも、AddressXという専用ツールを使った方が接続性が高いようです。試しに4smartphoneのOWAを参照してみると…残念ながらAddressXはExchange 2007に未対応とのこと。続いてアイルのExchangeサーバを試してみましたが、こちらはExchange 2003なので問題なく参照出来ました。

まあ、Exchangeサーバを参照するだけならEntourage使うのが一番手っ取り早いんですが、重力に魂をひかれたオールドタイプとしては、まだOS 7とか8とかの頃のMicrosoftのMac製品の品質の低さが未だにトラウマなんだよなぁ。:P

自宅では未だにThinkPad X24 (PIII/1.13GHz)が現役なんですが(主にFirefoxとVNCビューア専用機)、いかんせん5年以上前のハードなので無線LANが802.11bにしか対応していません…と言っても速度面で然程不満はないのですが、暗号処理がWEPどまりで現在主流のWPA2に対応していないのは致命的です。

というわけで、ちょっと前にバルク品が大量に出回っていたインテル® PRO/Wireless 2915ABG をネットオークションで買ってみました。お値段は送料込みで2,300円也。作業は至って簡単で、キーボードを取り外すと下手に見える、細いコードが3本(内訳はアンテナ線×2と外部電源)接続されたMiniPCIカードを取り外し、かわりに2915ABGを装着してアンテナ線2本を接続して終了。外部電源は使わないのだけどコードを取り外すのが面倒くさかったのでそのまま遊ばせてあります。あとはインテルのサポートページからダウンロードしたドライバをインストールすれば終了。WPA2が使えるようになっただけでなく、802.11gに対応したおかげで転送速度も大幅に向上しました。

実は以前仕事場で使っていたT42も最近は自宅に置いてあるので、どうしても802.11gとWPA2が使いたければT42を使えばいいだけの話なんですが、ひざ上で使ったり、片手でひょいと持ち上げたりするには、X24って丁度良い大きさだったり重さだったりするんですよね。そういう意味ではX300は非常に魅力的なんですが…SSDじゃなくてHDDでいいから早く安くならないかなぁ。

つい気の迷いでWireless Mighty Mouseを買ってしまったのですが、サイドボタンクリックにFirefoxの「履歴を戻る」を割り当てようと思ったらクソ忌々しいほど押し辛かったので、ボールの横スクロールで履歴を戻る(進む)ように設定してみました。ロケーションから about:config を呼び出して、

  • mousewheel.horizscroll.withnokey.action0 から 2
  • mousewheel.horizscroll.withnokey.numlines1 から -1 へ (左スクロールで「進む」なら 1 のまま)
  • mousewheel.horizscroll.withnokey.sysnumlinestrue から false

でもやっぱり長年使い慣れたMicrosoft IntelliMouse Opticalの方が10,000倍使いやすい…SynergyでWindowsデスクトップと共用させようかなぁ。ちなみに同じく気の迷いでWireless Keyboard Alminiumも買ってしまったんですが、たまに接続解除や(ソフトウェア的な)チャタリングが頻発してキレそうになるのは秘密です。なんて書いている最中は何もトラブルが発生しない辺りがまたクソ忌々しい。

HD25-1:2

|

仕事場で一日の半分近くをAKG K271と過ごしているうちに、電車通勤時に使っているB&OのA8が非常に物足りなく感じてきたので、以前から「次はコレ」と決めていたSennheiserのHD25を導入してみました。

ゼンハイザー クローズド型ダイナミックヘッドホン HD25-1:2

このサイズではピカイチの密閉感もさることながら、このヘッドフォンで聞いた後だと、こちらも本来はモニタ用のK271ですらリスニング用に作られたのかと錯覚してしまうような圧倒的な解像度の高さ。素晴らしい。

これでHD25にもオプションでカールコードがあれば最高なんだけどなぁ…

ちょw OMAwww

|

ExchangeのOWA (Outlook Web Access)はケータイのブラウザから使うには少々ヘヴィなインターフェースなので、ケータイ専用のインターフェース・OMA (Outlook Mobile Access)を試してみることにしました。現在使っているホスティングサービス(4smartphone)のサポートページに書いてある通りの手順でOMAサービスにアクセス…出来ません(涙)。何度やってもアクセス出来ないのでメールで問い合わせたところ、

Microsoft has removed OMA from Exchange 2007. You must use OWA, even from a mobile device.

そういえば昨年末に4smartphoneのExchangeサーバは2003から2007に移行したんだけど、OWAの軽量版インターフェース(IE以外のブラウザでは強制的にこちらが表示される)は使いにくくなるし、OMAは無くなるし…なんか(2007に移行して)嬉しいことが全く無いなぁ。

WILLCOM 03

|

Windows Mobile端末っぽくない「フツーのケータイ」感は良いのだけど、

HSDPAの通信速度に慣れてしまうと、今更PHSはなぁ…

Mac OS X 10.5.3のアドレスブックはGMailのコンタクトと同期出来るようになったらしい。

Mac OS X 10.5.3: sync Google Contacts

ただしiPhoneやiPod Touchが無い場合はちょっとした小細工が必要らしい

このアーカイブについて

このページには、2008年5月以降に書かれたブログ記事のうちgadgetsカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはgadgets: 2008年4月です。

次のアーカイブはgadgets: 2008年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。