gadgets: 2007年10月アーカイブ

Hamachi

|

PacketiXのアレが有料化されたので代替手段を探していたんですが、

LogMeIn Hamachi

というのを教わりました。後ほど試してみよう。というわけで早速実験。

  1. マシンAにインストール
  2. ネットワークを作成
  3. マシンBにインストール
  4. 先ほど作成したネットワークに接続

以上…って、こんなに簡単でいいのかしら。2台のマシンはネットワーク層で結ばれているのでiTunesのライブラリ共有等も当然可能です。ということは、例えば自宅の3ds maxのネットワークライセンスサーバにHamachiをインストールしておけば出先から…にやり。

ThinkVantage System Update

|

アキバで2.5インチATAの160GB HDDが1万2千円だったのでT42の起動ディスクと交換してみたんですが、リカバリCDで工場出荷時に戻して環境再構築…と思ったら、ThinkPad用の機種固有ソフトウェアを管理するソフト「ソフトウェア導入支援」の挙動がおかしいので調べたところ、

ソフトウェア導入支援とSystem Updateの違いについて

いつの間にか「ソフトウェア導入支援」は廃止されて「ThinkVantage System Update」なる別のソフトに置き換えられていました。ただLenovoになって以来「ThinkVntage」と名の付くものはソフトウェアにしろハードウェアにしろ何かしら不満を覚えることが多いので、とりあえずSystem Updateを「導入」(ああ素晴らしきIBM文化!)する前に再度調べてみると、

さろん de Think! : 「ソフトウェア導入支援」サービス終了

どうやら色々と不具合があるようです。なによりも常駐プロセスが増えるのはヤだなぁ…というわけで今後は手作業でアップデートすることにします。 :-(

プリンストン・PTM-UBT3S

|
小型Bluetoothアダプタ「PTM-UBT3S」を試す

ちっこいなぁ。メモメモ。

HTC Touch Dual

|

うわぁ…ええなぁ。

Hamachiをサービス登録

|

Hamachi経由でリモートデスクトップ接続を行った際、ついいつものクセで「ログオフ」したところ同時にHamachiもシャットダウンされてしまい、リモート側で再度Hamachiを起動しない限り接続出来なくなってしまいました。これでは安心して使えないので、以下のページをマネしてHamachiをXPのサービスに登録してみました。

ソフトウェアVPN hamachiをサービス登録

以下のコマンドラインスイッチを指定すると設定済みのネットワークが有効化された状態でHamachiが起動します(USER_NAMEはWindowsのログインアカウント名)。

-srvany -config "C:\Documents and Settings\USER_NAME\Application Data\Hamachi"

ただしサービスで起動中はHamachiから設定の変更が行えないので、その都度サービスを停止する必要アリ。というわけで、これでマシンを起動すれば自動的にHamachiが起動するようになりました。素晴らしい!

PARKER VECTOR UK

|

UKモチーフ柄のVECTOR。黄色の "UNION JACK" にしようかな…

PaPeRoの活用法を募集。優秀なアイデアには賞金が出るらしいんだけど、どっちかっていうと皆PaPeRoをもらった方が嬉しいんじゃなかろうか。

PaPeRo アプリケーションチャレンジ in 東北

もしphidget的に扱いやすいなら凄く欲しいんだけどな、PaPeRo。

M1A1に乗ったイギリス戦車兵の所感 (via Ak)

M1A1とチャレンジャーの違いが良くわかるレポート。お湯を沸かすポットが無いから紅茶が淹れられないとかチョバムアーマー最高って辺りで心が洗われます。ちなみにチャレンジャーは「動く核シェルター」と揶揄されるほど徹底してNBC戦を意識した作りになっているそうなので、そんな戦車に乗っている彼らからすれば、お湯を沸かす(ための電力を得る)にもガスタービンエンジンを回さなきゃならない(当時の)M1A1の設計思想に不安を抱いたのは当然なのかも。

Real UNIX MAGAZINE Day

|

UNIX MAGAZINE Classic with DVDの出版を記念した、UNIX MAGAZINEの著者によるシンポジウム。

Real UNIX MAGAZINE Day

当日はインターネット中継も実施されるので会場に行けなくても雰囲気は味わえるかも。それはさておき、とっておきの品を会場に持ってきて自慢しあう「ビンテージコーナー」のルールが可笑しかった。

ルールはただひとつ、ブツは「手で持ってこれる大きさ」まで。
TrailBlazer初期モデル、BSDの配布MTなどは○、VAX11-780は×

どうやって持ってくるんじゃい。:P

これは正しい

|
上から見るから車庫入れ簡単 世界初システム、日産が実用化へ

4台の超広角カメラを使って、自車の直上から周囲を見下ろしたような映像を生成。

HP 35s Scientific Calculator

|

またHPのRPN関数電卓を買ってしまいました。

HP 35s 関数電卓
HP 35s 関数電卓
posted with amazlet on 07.10.15
ヒューレット・パッカード
売り上げランキング: 401

こないだ32SIIの中古を買ったばかりだというのに…

BlueTunes

|
BlueTunes

iTunes、Winamp、Media Player、VLCなど様々なメディアプレーヤーをWiiリモコンで操作可能に。

赤いアイツもご愛用

|
913SH G TYPE-CHAR

こう来るなら是非「着信すると『あの音』と共にモノアイが光る」ぐらいはやって欲しい。

Xbox360値下げ

|
11 月 1 日より「Xbox 360®」の希望小売価格を改定

通常版が5,000円値下げ、コアシステムが2,000円値下げ、さらに値下げ後の通常版と同価格でForza2とピニャータが同梱されたバリューパックも発売開始。なぜACE COMBAT 6同梱版を出さない…

MACアドレス晒すべからず

|
デイリーポータルZ 記者の家を探しに行く

PlaceEngineを使ってMACアドレスより住所を逆引きする実験。出来て当然とはいえ…恐ろしい。

コンバーター

|

カートリッジ型の安い万年筆って、内部でインクが固まってしまった場合は自分では直せないものだと思っていたんですが、ペン先からカートリッジに至る部分を一晩水に浸けておき、翌日コンバーターを使って何度か水を出し入れすることで直せるんだそうです。

というわけでコンバーターなるものの存在を初めて知ったんですが、これを使えば純正カートリッジにはないインクも使えるんですね。ちなみに値段は600円ぐらいでした。

WMF 1

|

WMF製のカップ1杯用コーヒーメーカー・WMF 1

豆は自分で挽いたものが使えるのかな?だったら欲しい。すごく欲しい。でも技術仕様には

Pad size Standard coffee pads, ca ø 70 mm

と書いてあるので、SENSEOみたいに粉が封入されたパッドを用いるなのかな?

このアーカイブについて

このページには、2007年10月以降に書かれたブログ記事のうちgadgetsカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはgadgets: 2007年9月です。

次のアーカイブはgadgets: 2007年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。