hibiki: 2008年7月アーカイブ

白と黒のアレで録画したMPEG2-TSを再生可能なDTCP-IP対応DLNAプレーヤが欲しいんですが、その為にPS3を買うのもなぁ…と思っていたところに(仕様を見た限りでは)大変魅力的なアイテムが登場。

BUFFALO: ビデオプレーヤ - LT-H90シリーズ

いずれはハードディスクを交換可能なHDDレコーダとしても使えるようになるだけでなく、NASへの直接録画も検討中らしいので(個人的にはこれが一番魅力的)もうしばらく様子を見てみよう。

迷宮マラソン

|

5月初旬の未取得アイテム。

そして現在。

はやく「2」が遊びたい…(涙)

Weave

|

Firefox 3でも使えるGoogle Browser Syncと同様のサービスが。

Mozilla Labs、「Firefox」の設定を複数PCで同期できる「Weave」v0.2を公開

ブックマークの同期だけならFoxmarksでも問題ないんですが、アンテナ系オンラインブックマークを愛用している身としては履歴も同期された方が未読管理がラクなので、機会があったら試してみよう。

余談ですがNetscape Communicator時代には「ローミング」という名前で同様の機能が(標準で)備わっていたんですよね。自前でサーバを用意する必要があったので然程普及しないうちに(いつの頃からか)機能そのものが無くなってしまいましたが、あれから10年、オンラインストレージのサービス提供コストは劇的に下がり、複数台のPCを利用する人も大幅に増えた現在なら、そこそこ需要はあるんじゃないんでしょうか。

ハードキー付き

|

個人的にはハードキーよりも片手打ちの容易さの方が重要ですが、

An iPhone with a keyboard?

今のAppleが考えるキーボード付携帯端末…どんなのだろう。

Roundel 2008

|

RAF Roundel柄のTシャツのストックが切れたので発注…と思ったら、以前注文したお店が無くなってしまったので今回はZazzleで注文してみました。ベースとなるシャツの種類が豊富なので、試しに全く違う生地&縫製のものを3種類ほど頼んでみましたが、七分丈のラグラン袖とオーガニック・コットンのものが「生地の具合」「柄の乗り方」共に良い感じでした。

Zazzle custom t-shirts and more, create or shop for unique designs shipped in 24 hours

ちなみにこちらのサイト、あらかじめ作っておいた柄をブラウザ経由でアップロードすると即日工場に発注されて、遅くとも2〜3日以内に出荷されるようです。面白そうなので次はオリジナル柄を頼んでみよう。何かいいネタないかな。

Wii版「どうぶつの森」?

|

もし本当に出るなら、いよいよWii買わなくちゃ。

INSIDE: 『どうぶつの森 Wii』はそろそろ?

でも「HDコンテンツ再生環境」としてPS3も欲しいんだよなー。あまり据置型ゲーム機は増やしたくないので取捨選択するなら…PS3で美咲先輩かなぁ。

法事で郡山へ。

間違って一時間以上早く着いてしまったので駅前のヨドバシで時間をつぶすことにしたんですが…

30分ほど買うたやめた音頭を踊った末に結局買ってしまいました。

ちなみに例のレンズキャップは当然同時購入しましたが、鏡筒を伸ばした際の見た目が想像以上にアレすぎて最高です。もう、これだけで元を取った気分。

毎度のことながら

|

個人的には気象衛星の打ち上げ・運用こそ「公共事業」だと思うのだけど…

気象衛星が消滅の危機、「ひまわり」後継機に予算集まらず
松浦晋也のL/D: 気象衛星の危機的状況

こうなったら防衛省と相乗り?

四十肩じゃないぞ

|

日曜の朝、腕立て伏せをしていたら肩に妙な具合で力を入れてしまい、以来腕が肩よりも上に上がらなくなってしまいました。日曜いっぱい様子をみましたが痛みも引かなかったので整形外科に行ってきました。

で。触診やレントゲンで診てもらった限りでは骨や靭帯に異常はなく、多分滑液胞炎ではないかと。軟膏を塗りながら数日おきに通院してマッサージを施してもらえばそのうち治るようです。肩に力が入らないと自転車に乗る際にかなり差支えがあるので(結局そこかい)当分は大人しくしてマス。

Anoto

|

チラ見したNHKの「極秘交渉 シェルパたちの180日を追う」って番組の中で、会議中の交渉担当者が別室の部下に指示を送る手段としてアノトペンを使っているように見えたんだけど(多分そうだよね?)、確かにアノトペンを使えば「キーを打ちながら」とか「メモの手渡し」とか「タブレットで手書き入力」とかよりは普通の筆記用具の感覚で走り書きが出来るし、かつ即座に転送出来るから、そういうシチュエーションでは便利かもなぁ…と感心しつつも、むしろ「アノトって、まだあったんだ」とか思ってしまったのはヒミツ。

USS Valley Forge

|

今月の日経サイエンスにカッコイイ写真があったのでメモ。

空母ヴァリー・フォージから放たれる宇宙線観測気球。それはさておき、どこかで聞き覚えのある名前だなぁ…と思ったら、退役直前に船内格納庫や飛行司令所で「サイレント・ランニング」の撮影が行われたことに因んで、あちらの宇宙船も「ヴァリー・フォージ」と名付けられたらしい。

そうだ、機種変しよう。

|

午前中に池袋で仕事の打ち合わせがあったので、早めに家を出て、ちょっと寄り道。

というわけで渦中の原宿に到着したのは6時ちょっと前。早速ソフトバンク表参道店から延びる列に沿って歩き始めたんですが、いつまでたっても最後尾が見当たりません。気が付けば山手線沿いの坂を下りきり、渋谷の電力館の手前まで来た辺りでようやく最後尾に到達。このあと用事があるので並んでいられるのは4時間ぐらいだけど大丈夫かなぁ…なんて不安になりつつ、とりあえず列についてみたところ、いきなり私の5人ぐらい前に立っていた係員が「本日分は終了しました」なんてプラカードを掲げたではありませんか。おまけに私の前に並んでいた人がいきなり振り返るので何かと思えば「フジテレビですが、今のお気持ちは?」とマイクを向けてくるではありませんか。これ何て罰ゲーム?っていうか察しろよ

しばらくすると「12日分」というプラカードを持った係員がやって来たので、これは多分整理券でも配って明日来てね?ってことなのかな…と思ったら「こちらは12日の開店までお並びいただく為の列です」マヂですか。というわけで慌ててタクシーをつかまえて一路新宿へ。恐らくヨドバシなら最低100台ぐらいは入荷するんじゃないか?というヨミでしたが、6時の時点で列の長さはマルチメディア館を半周する程度。これなら買えるかも。しかもヨドバシは8時半に整理券を配ったところで一旦解散する段取りらしいので私としても好都合。んで早速列についたところ、横から近づいてきた人が「フジテレビですが、ちょっとよろしいでしょうか」またですか!

で、2時間ちょっと並んだところで整理券の配布開始。事務手続きに時間を要する都合上、商品の受け渡しは12日の昼になってしまう、との事でしたが、こちらとしては(今日は仕事が立て込んでいるので)むしろ明日の方が好都合。というわけで無事にお目当ての16GBホワイトを入手することが出来ました。

その後、打ち合わせに向かう途中に覗いた池袋のビックカメラでは、午前9時を過ぎてもまだ10人程しか並んでおらず、その時点で未だ16GB白と8GB黒の在庫が各数台あるようでした。総じて家電量販店の方が入手しやすかったのかな?…とすると(量販店ではなく)ソフトバンクショップでの販売を強調したり、表参道であえて長蛇の列を(しかも1日中)作らせたソフトバンクは商売上手だなぁ…なんて思ったり。

ちなみに折角ヨドバシで買うので、ポイント還元分を考えてスパボ一括払いを選びましたが合計8万ちょい。幸いソフトバンクとヨドバシのポイントがそこそこ貯まっていたので大分安く買えましたが、前に機種変更した4年前は「2年ぐらい使えば最新機種にタダで機種変」なんてことがザラにあったわけで、そう思うと、もう少し長期利用者を大切にしてくれてもいい気が。

ヨドバシのお姉さん曰く「釣った魚にエサをやらない、ってことなんでしょうね」…おいおい。

微妙。

|

「電話もかけられるミュージックプレーヤー」として捉えれば概ね満足のいく出来だと思いますが、Web端末やPDAとして捉えると非常に微妙。特にPDAに関しては、せめて10年前のPalmぐらいの機能は盛り込んでもバチはあたらないと思うし、Web端末として捉えると表現のリッチさよりも処理能力の貧弱さの方が目立つ気が。とりあえず1日使ってみて気になった点は

  • OperaのSmall-Screen Renderingのようにテキストの読みやすさを優先させるモードがブラウザ側に用意されていない。テキストサイズを優先させるにはサイト/サーバ側でiPhone向けのレイアウトを用意するしかない
  • たとえばマイコミジャーナル程度の作り込み&データ量のページでも、Safariがレンダリング中に異常終了するケースが多々ある
  • 日本語入力時に単語候補の検索中(数秒間)操作を受け付けなくなる
  • 日本語入力パネルの表示(ロード)に数秒程度かかり、その間操作を受け付けなくなる
  • ユーザ辞書が無い(単語候補をユーザが追加出来ない)
  • ウェブページやメールのテキストをコピー&ペースト出来ない

総じて文字入力/テキストハンドリング周りの仕様や実装にかなり疑問を覚えるんですが、特に最後の2つの「仕様」はアホかと。ちなみに単語候補は「アドレス帳」からも拾うので、登録したい単語の「アドレス帳」に追加することでユーザ辞書的な使い方も出来るかもしれませんが、個人的にはそんな馬鹿げた理由でアドレス帳に妙なエントリを作りたくないので遠慮したいところ。

まあ、なんていうか、これで8万かー。

iBloglines

|

BloglinesのPC用インターフェース(FRAMEを使った2ペイン構成)も携帯端末用インターフェース(1ペインでJavaScriptも使わないシンプル構成)もiPhoneから利用するには非常に不向きで困っていたんですが、いつの間にかiPhone用のインターフェースが用意されていたようです。

iBloglines

ちなみにデフォルトでは「まだ読んでいないことにする」ボタンが非表示になっているので注意。

RTM for iPhone

|

MilkSyncの為にProアカウントを購入していたことを思い出したので、同じくProアカウント向けに提供されている、Remember The MilkのiPhone用インターフェースを使ってみました。

Remember The Milk for iPhone and iPod touch

良く出来ているのだけど、いずれはオフライン状態でも利用可能な専用クライアントを出して欲しいな。

Remote

|

せっかくなのでiPhoneにRemoteを入れてみました。

Apple - iTunes - Remote

手元で再生中の楽曲やアルバムを参照出来るのは非常に便利。こういうスモールアプリを作るのはホント上手いんだよな。Appleって。

Last.fm for iPhone & Touch

|

おお、素晴らしい!

Last.fm App Launches in iPhone App Store

…と思ったら、日本向けのAppStoreでは扱っていないらしい。残念。

イヤなUSBストレージ

|

イヤスギ…でも、すげー欲しい。

WiiSpeak

|
Engadget: 任天堂、Wii「どうぶつの森」用マイク WiiSpeakを発表

どう使われるんだ?気になる気になる。

iMT

|

MTにiPhone用のフロントエンドを入れてみました。

Movable Type 4 を iPod touch または iPhone で利用する

UIの出来は素晴らしいんだけど、いかんせんiPhoneの日本語入力がタコなので結果的に使い物にならず。せっかく周辺環境は整っているのに、根幹がダメなせいで全て台無し…ってのは一番勿体ないぞ。

5A347

|

iTunesの「復元」ボタンを使って、iPhone Software 2.0を最新版(5A347)にアップデートしたところ、日本語入力周りの動作が改善された…気がします。「フルリセット直後だから」とか「たまたま遅くならない検索語句だったから」なんてオチじゃないと良いのですが。(疑心暗鬼)

ちなみに一度工場出荷時の状態に戻してから(iPhoneにコピーした楽曲も一旦消去)iTunes側のバックアップを書き戻すので、16GBめいっぱい使っているような場合はアップデート開始からリストア終了まで30分ほどかかるようです。

この調子で近日中にCopy&Pasteも実装されないかな。噂の2.0.1に期待。

Mocha VNC Lite for iPhone

|

無料で使えるiPhone用のVNCクライアント。想像以上にサクサク動きます。

Mocha VNC Lite (via iTunes Store)

難点はiPhoneのソフトウェアキーボードにはDelキーが無い(よね?)ので、たとえばWindows BoxにCtrl-Alt-Delログイン出来ないこと。有料版にはこれらの特殊キー送出機能が備わっているそうです。これであとはVPN接続さえなんとかすれば出先からPCを遠隔操作することが!

36時間経過

|

5A347にアップデートしてから1日半経ちましたが、まだ一度もSafariが落ちてません。昨日までのは何だったんだ?って感じです。信じてもいいのかな?かな?(と書いてすぐ、裏に2画面開いた状態でこちらのページを開いたら落ちました。残念なような、ちょっと安心したような。)

ちなみに日本語入力関連が早くなったのも気のせいではないようです。でもiPhoneでメール打った後でInfobar 2でメール打つと「何これ!すげー速い!」って感動してしまうのは相変わらずですが。

"Speed Racer"

|

「マッハGoGoGo」といえば劇伴ぐらいしか拠り所は無かったんですが、VRMagの"Speed Racer"特集の、その尋常じゃないパノラマフッテージの紹介量の多さに、一体どんな使われ方をしているんだろう…と気になったので観てきました。もちろんバルト9でDLP上映。ビバ!dot by dot!

Speed Racer

…とまあ、VFXで楽しめればいいや的な気分で観たんですが、やー、劇伴聞いてるだけで貴方達どんだけ好きなんだ!と圧倒されまくり。演出も「目指しているカッコよさ」がストレートに出ていて、見ているこちらまで幸せな気分に。素晴らしい。ええもん見せてもらいました。

ボンクラ感がたまらない

|

たまたまテレビ点けたらダメそうなアニメをやっていて、何がダメすぎるって、オープニングのテーマ曲があまりにベタすぎて、もしかしたら岩崎琢?にしてはベタすぎるなぁ…と思ったらかの香織だった瞬間全てを理解したというかなんというか。こういうダメさには弱いんだよなぁ…

夏の新作

|

BURDIGALAで1日15本限定の(名前忘れた)ピンクペッパーとブラックペッパーを練りこんだパンがあまりに好みすぎてヤバいです。まさに鼻田香作のブラックカレー状態…って、モノがコショウだけに割と洒落にならないかも。

ソーヴィニヨンのフルボディと合わせると、これがまた!

箱根登山

|

仕事が一段落したので今週末はモールトンで箱根登山。

待ち合わせがケーブルカーの早雲山駅に11時30分だったので、時間に余裕があれば強羅まで輪行して、そこから先は小涌谷経由で早雲山まで自走かな?と思っていたら箱根湯本に9時30分着。大分早く着いてしまったので箱根湯本から自走することにしました。仕方ないなぁ

というわけで箱根湯本からは箱根登山鉄道沿いにひたすら1号を登る、登る、登る。道としてはそのまま小涌谷まで進んで小涌園の裏を登っていけば良いのですが、小涌園から早雲山までは以前走ったことがあるので今回は強羅経由で…なんてバカな考えをおこしたがの運の尽き、宮ノ下で箱根裏街道に折れて強羅に抜けたところで…先生、登れません(涙)。考えてみたらケーブルカーが走っているような場所が斜度1ケタ台なんて訳ないんですよね。強羅から先は半分以上押してなんとか11時に早雲山到着。

で、あとはひたすら下り基調の癒し系サイクリング…と思ったら大間違い。早雲山から桃源台に抜けるまでに一苦労、更に桃源台から芦ノ湖畔を南下して元箱根に抜けるまでが更に一苦労。そして待ち受ける最後の難関が下二子山から箱根湯本に続く恐怖の旧道ダウンヒル。去年ロードで登ったときの印象で、あの細い道を下るのはさぞかし大変だろうと覚悟していましたが、慎重にブレーキングを行えば大丈夫…と思いきや、九十九折りに差し掛かる度に「パン!」「パン!」と破裂音が一人、また一人。どうやらブレーキングによるシューとリムの摩擦熱で膨張したチューブが、圧に耐えきれずパンクしてしまったようです。自分の自転車のリムに触れてみると、確かに触れるのを躊躇うほど熱くなっています。これがロードならホイール径が大きい分だけ回転数も低くなり、かつ表面積も増すので熱に対するマージンが広くなり、さしたる問題とはならないのでしょうけど…

というわけで、小径車で長い坂を下る際にはリムの過熱に注意しましょう。本日の教訓。

AERender with Backburner

|

After Effectsのコマンドラインインターフェース・aerender.exe を Combustion や 3ds max 等のAutodesk製品で使われているネットワークレンダリングマネージャ・Backburnerから利用するテスト。オープンダイアログから指定したAEプロジェクトに含まれる全ての有効なレンダリングキューが処理される、というだけの単純なVBスクリプトです。試してみたい方は下記のスクリプトをテキストエディタ等にコピペして *.vbs って拡張子で保存したものをダブルクリックして実行してください。

レンダリングマシンを指定したい人は -group Global Group とか追加すると吉。ちなみにジョブ名が決め打ち(ファイル名+秒数)なのはBackburnerが同じ名前のジョブ名を受け付けない仕様故の苦肉の策。いやまあ面倒くさがらずに「ジョブ一覧を取得→入力されたジョブ名と比較→重複していなければ登録」とかやればいいんですが、如何せん面倒(ry

Dim strRun
Dim arrPath
 
Set objDialog = CreateObject("UserAccounts.CommonDialog")
Set objWshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
 
objDialog.Filter = "Adobe After Effects プロジェクト (*.aep) | *.aep"
objDialog.InitialDir = "C:\"
intResult = objDialog.ShowOpen
 
If intResult = 0 Then
  Wscript.Quit
Else
  Dim i
  Dim strPath
  Dim strFile
  strPath = objDialog.FileName
  arrPath = split(strPath,"\")
  i = UBound(arrPath)
  strFile = arrPath(i) & "-" & Timer
  objWshShell.Run """C:\Program Files\Autodesk\Backburner\cmdjob"" -jobname " & strFile & " -numTasks 3 -serverCount 3 ""C:\Program Files\Adobe\Adobe After Effects 7.0\Support Files\aerender"" -project " & strPath, 1, False
End If

現状、最大の問題点はAEのマルチマシンレンダリングに依存しているので、ジョブを中断するとレンダリング出力先に0KBのファイルが残ってしまう点。対処方法としては(レンダリング開始前に)まずプロジェクトファイルから有効なレンダーキュー及びファイルの出力先を調べて、0KBのファイルを削除してからレンダリング開始…みたいな形はどうかと思案中。あまり上手いやり方とは言えませんが。あと現在レンダリング中のフレームが Backburner 上から確認出来ないのも不便だよなぁ。いっそのことAE側のマルチマシンレンダリングは使わず、1コマ~数コマずつタスクとして登録する?それも怖いような。

Backburner Submit UI の不具合を修正する為にドキュメントを調べているうちに、ついついこんなものを書いてしまったけど、もう少し粘ってみよう…かな?

積読消化

|

部屋の片隅の3ヶ月分の山(合計50冊)を早急にどうにかしないと、次は6か月分だからなぁ…

というわけで少しずつだけど積読消化。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN (17)    ララァ編・前 (角川コミックス・エース 80-20)

相変わらずの物語の密度の濃さに呑まれまくり。目の芝居とか情報量凄いよなぁ。

町でうわさの天狗の子 2 (2) (フラワーコミックス)

こちらはテンポに呑みこまれる感じ。コマ割りとセリフのテンポなのかしら。

ヒャッコ 1巻 Flex Comix ヒャッコ 2(Flex Comix) (Flex Comix) ヒャッコ 3 (Flex Comix)

女子キャラがたくさん出てきて話をわちゃわちゃさせるような話が読みたい…って時にもってこいのマンガ。いつも楽しみにしている映像技術系ブログに珍しくマンガネタが書いてあって(マンガネタは多分これと「群青学舎」しか無かったはず)、だいたい似たような感想だったので以来ずっと気になっていたのだけど、なるほど確かに。虎子さんみたいなのに日々をかき回されるのはヤブサカではないかも。んでもってトーマかわいいよトーマ。アニメ版では誰が声あてるんだろう。坂本さん?

リカってば! 3 (3) (まんがタイムコミックス)

相変わらずヘタレな塚田君に涙。まあ正念場で天然っぷりが発動しちゃうリカさんも悪いのだけど。

…そして依然聳え立つ積読の山。(涙)

iPhone用の着信音を作成

|

公式的には「iTunes Music Storeで売っている楽曲なら$2でRingtoneを作れます」って事になっていたり、公式じゃないけど手元にあるDRMフリーな楽曲をRingtoneに変換するシェアウェア・iPhoneRingtoneMakerもあったりするけど、

GIZMODO: iPhone に好きな曲の 着信音 を設定する方法を詳しく解説させていただきます

実は無料で作れるらしい。なーんだ。

Eneloop+無接点充電

|

これ欲しい!

Wiiリモコンを台に置くだけで充電できる! 三洋電機、エネループを利用した無接点充電器

こんな感じで充電出来るマグライトとかあると便利なんだけどな。

有翼はダメですか

|

ファーンボロで発表されたSoyuz後継機の外観イメージ。

BBC: Manned spaceship design unveiled

帰還船には月まで4人、地球低軌道(LEO)なら6人まで搭乗可能。着陸用のスラスタによる軟着陸が強調されているけど、これはSoyuzの減速用ロケットモーターとは全く異なるって事なのかしら。全体的にかなりOrionを意識している感じ…ってことは、 Kliperの線は無くなっちゃったんだろうな。ちょっと残念。

始まりました

|

激坂を前に途方に暮れている時の、あの、絶望混じりの高揚感、みたいな気分です。

Look 566

|

Mサイズのフレームセットが1100gで$1999。565より100g軽くて$300安いのかー。

LOOK 566 - New Entry Level Road Bike Preview

555と565の間ぐらいの価格帯ながら(さすがアジア製)、スペック的には555と586の間ぐらいなのかな?フォークの性能がちょっと気になるけど、全体的にお買い得感があっていいなぁ。

佐藤様専用

|

「崖の上のポニョ」

|

なんていうか(脳内)孫娘のワガママをおじいちゃんが叶えてあげる!(スクリーンの中で)、って感じ?

崖の上のポニョ

そゆ意味では脳内嫁の出来すぎっぷりがアレだったけど…肩肘張らずに見られて楽しかったです。

コピペ実装?

|

Firmware 2.1でコピー&ペーストが実装されるのでは?という噂。実現するといいなぁ。

MacNN: iPhone 2.1 firmware to have copy/paste, better GPS?

あとネットラジオ機能も気になる。iPhoneはスピーカーを内蔵しているので、台所で料理している時とかラジオがわりに音楽流せて重宝していたりして。まあ今でもブラウザ経由でストリーミング放送は聴けるんだけど、専用クライアントが用意されるなら文句なし!

繰り返しとオーバーアクションに弱い身としては

ネタなべ。(・ω・ノ)ノ ぐぬぬ画像ください

こういうのに非常に弱い。ダメだ腹痛い。

Super.fi 4 vi

|

こう暑いとHD25みたいな密閉型ヘッドフォンは暑くて蒸れるし、かといってA8も飽きたし、そろそろカナル型イヤフォンを試してみようかな…と思っていたところにUEのSuper.fi 4が安売りしていたので早速以下略。

HD25に比べたら当然解像感は落ちるけど、カナル型だけあって遮音性は高いし、心配していたほどブーミーでも無かったので全体的には割と満足。リスニング時にケーブルが衣服と擦れる音が非常に気になるのは惜しいところだけど、これはケーブル(シャツ)クリップを買ってくれば解決出来ることなので(Etymotic Researchの製品は標準で付属しているんだよなぁ)それほど大事ではないかと。あと一時停止/早送りボタンも非常に便利。

DS-10

|

わりと深い考えなしにKORG DS-10を買ってみたんですが、あまりに楽しすぎて大変危険です。ちょっと思いついたフレーズを試してみるつもりが気付けば2時間以上没頭していたり。なんだかQY10が欲しくてたまらなかったあの頃に戻った気がします。

KORG DS-10(Amazon.co.jp限定販売)

あとKAOSS PAD良くないな(笑)。まるで、まずい合成を画面動で誤魔化(ry

Palringo for iPhone

|

日本語も使えるマルチメッセンジャー・PalringoのiPhone版が登場。

iPhoneソフト「Palringo」でマルチメッセンジャー実現

これでようやくiPhoneでもWebベースではないWindows Live Messengerが利用可能に?

ドアラのパン

|

サークルKの夏期限定でしかも中京&長野地区限定商品。「小倉&マーガリン」と「シュガーマーガリン」って辺りがなんとも。ちなみにすごくどうでもいいことだけど商品名はドアラが書いたらしいぞ。

中日の応援 マスコット「ドアラ」の好物が一役

どうせなら給料袋みたいなパッケージにすれば良かったのに。

好きか嫌いかは別にして

|

なんとなく目が行ってしまうのがビミョーに悔しい。

「RIDERS CLUB」連動企画 bimota DB6/TMC 限定販売

バイクは表面積広いからペイント映えしていいよなぁ。
自転車(ロード)でボリューム感が出せるものって言ったら…TTバイクぐらい?

機械遺産

|

一番近場にあるのは航研のFJR710ジェットエンジンかな。

日本機械学会: 機械遺産 Mechanical Engineering Heritage

静態保存されているものだけじゃなくて、旧筑後川橋梁三居沢発電所関係機器みたいに未だに使われている機械もあるのか。やはり機械は動いていてこそ。

これぞIBM

|

Airジャケット for iPhone

|

おお、真打ち登場。

パワーサポート: Airジャケットセット for iPhone 3G

というわけで早速クリア版を注文してみました。ホワイトとブラックは近日発売予定。

Absolutely Matcha

|

うおがし銘茶 茶・銀座喫茶室の抹茶かき氷。

甘みの部分が、いわゆる「抹茶のかき氷」的な砂糖の甘みではなく、お濃茶の持つ微かな甘みと、氷の上に(ほんとに少しだけ)うっすらと振りかけられたパウダー状の和三盆のほのかな甘みだけで構成されている、まさに大人のかき氷でした。ちなみに夏季限定のメニューながら8月は喫茶室が改装でお休みの為、ひとまず7月末でメニューからは消えてしまいましたが、大変評判が良かったので9月以降の提供も検討中、だそうです。

また食べたいなぁ…。

このアーカイブについて

このページには、hibiki2008年7月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはhibiki: 2008年6月です。

次のアーカイブはhibiki: 2008年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。