sci-tech: 2007年8月アーカイブ

Power Acrhitecture、再び火星へ

|
http://www-06.ibm.com/jp/press/20070803001.html
Power Architectureベースのプロセッサーは、3大ゲーム機のすべて、世界中の自動車モデルの50%、世界最速のコンピューターの60%、そして火星上のシステムの100%に使われています。Powerこそ、太陽系において真の意味でもっとも多用途のコンピューティング・プラットフォームと言えます
宇宙において、と言わないところが奥ゆかしい。
http://www.alcatel-lucent.com/wps/portal/%21ut/p/kcxml/04_Sj9SPykssy0xPLMnMz0vM0Y_QjzKLd4w3MbfUL8h2VAQAGna8Eg%21%21?LMSG_OF.lu_md_bl_media_category=Highlights%20and%20Milestones
ベル研の数多のテクノロジー的偉業を収めたビデオクリップ集。
たとえば「ケン・トンプソンとデニス・リッチーが語るUNIX」!

STS-118:欠けた耐熱タイル

|

Arizona Sky Village

|
http://www.arizonaskyvillage.com/
全米でも有数の観測地に作られたアマチュア天文家の為の分譲地。既に全区画が完売しているので永住は無理だけど、一時滞在で良ければ天体望遠鏡付きの貸別荘(11棟)なんてのも。ちなみにお値段は1週間1万ドル。
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2007/0816_hayabusa.shtml
これにより累積運転時間が一番長いエンジン-Dから比較的短いエンジン-Cによる動力航行が可能になり、かつ使えるスラスタ(全4基)が2基から3基に。

このアーカイブについて

このページには、2007年8月以降に書かれたブログ記事のうちsci-techカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはsci-tech: 2007年7月です。

次のアーカイブはsci-tech: 2007年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。