sci-tech: 2007年3月アーカイブ

http://w3p.phys.chs.nihon-u.ac.jp/~nakazato/Nakazato%20Lab/B4689B12-CA13-49DC-B124-EE22F15B5C0F.html
飛ぶ姿も素晴らしいのだけど、宮崎アニメっぽいモーター音がまたなんとも。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/technology/field/2007/akari.htm
「あかり」に搭載された68.5cmの大型反射望遠鏡はニコン製。
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000000703070001
あの美しいUniversalが…というわけで近いうちに明石に行こう。
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200703090027.html
ワレンチナ・テレシコワ元宇宙飛行士の70歳の誕生日にて。(via 泡沫の日々) 旧ソ連製のロケットに乗って火星行きの片道切符の旅を希望する70歳のおばあさん、とか想像しただけでもう涙が止まりません。
http://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/whatsnew/joint_dive/index.html
これかーっ!先日「プラネット・アース」で流れたという「『ハイパードルフィン』から捉えた潜航作業中の『しんかい6500』」。
再放送は3月29日らしいですよ。
http://d.hatena.ne.jp/hayabusafan/20070319/p1
(試料を収めた)カプセルを目標地点へ正確に落とすには、当初計画より地球に接近させる必要が出てきた。その場合、カプセル投下後にエンジンを噴射しても、はやぶさは地球の重力を振り切れない可能性が高い。宇宙機構の解析では、大気圏で燃え尽きるとみられている。
「はやぶさ」は今週にも地球帰還に向けたイオンエンジンの連続運転に入る予定。頑張れ。
http://hinode.nao.ac.jp/news/070321Flare/
フレアリボンが黒点に侵入していくムービーはなかなか。

DSKY Simulator

|
http://apollo.spaceborn.dk/dsky-sim.html
アポロ宇宙船で使われた誘導コンピュータ(AGC)のユーザーインターフェース・DSKY
JavaScriptで書かれたシミュレータ。くわーっ!動くよ!!ペカペカ光るよ!!(←アホな子だ)
ああっ、ヘンなファンクションを入力したらおかしなことに!!そんな時は慌てず
VERB 34 ENTR
ふう…ファンクション終了。より本格的なAGCシミュレータに触ってみたい方はこちらをどうぞ。
Virtual AGC
それでも物足りない方には月着陸船シミュレータ。
Eagle Lander 3D
それはさておき、もし実機とほぼ同じ素材で作られたDSKYのレプリカ、なんてものがあったら…かなり欲しいかも。
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000287.html
あー、これからの時期は天気の良い平日の午前中とか、いいかもなぁ。(うっとり)

このアーカイブについて

このページには、2007年3月以降に書かれたブログ記事のうちsci-techカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはsci-tech: 2007年2月です。

次のアーカイブはsci-tech: 2007年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。